![]()
|
A&Sインフォーマル レクチャー |
『A&Sインフォーマル・レクチャー』を月1回のペースで開催いたします。
社会状況が大きく変化していく現在、都市や地域,そして人びとにとってアートはどのような関係を結んでいくのでしょうか?A&Sでは、
最前線で活躍するさまざまなゲストをお迎えし、インフォーマルな雰囲気のなかで話を聞き、話をする会を設けていく予定です。
|
A&Sインフォーマル レクチャー 第11弾開催 |
![]() |
|
A&Sインフォーマル レクチャー 第10弾開催 |
![]() |
|
A&Sインフォーマル レクチャー 第9弾開催 |
![]() |
|
A&Sインフォーマル レクチャー 第8弾開催 |
![]() |
|
A&Sインフォーマル レクチャー 第7弾開催 |
![]() |
|
A&Sインフォーマル レクチャー 第6弾開催 |
![]() |
|
A&Sインフォーマル レクチャー 第5弾開催 |
![]() |
|
A&Sインフォーマル レクチャー 第4弾開催 |
![]() |
|
『アートによる"パブリック・インターヴェンション(介入)"』 1月23日(金) 19:00〜20:30 トーク: 森 弘浩 (Hiroharu Mori) 『アート・リテラシー:表現するオーディエンスのために』 2月7日(土) 15:00〜17:00 トーク: 津田広志(Hiroshi Tsuda) アートエディター |
アート&ソサイエティは『Public Art Review』誌と提携し、海外情報の日本発信しています。 |
『Public Art Review 』は、パブリックアートを専門に扱った全米唯一のマガジン。1989年に創刊以来、年間2回のペースで、パブリックアートの新潮流や批評記事、最近のアートプロジェクトについて紹介している。都市や建築、グラフィック、マルチメディアなどを含めたパブリックアートに関係した情報を掲載し、美術評論家はもとより、アーティスト、行政者、研究者など多方面からパブリックアートを考え続ける専門誌。 購入希望の方は、氏名・連絡先・希望部数を明記の上info@art-society.comにご連絡ください。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Back Issues(1,200円) |
ISSUE 031 Foreign Affairs ISSUE 032 Plan Ahead ISSUE 033 Muralism ISSUE 034 Art on Campus ISSUE 035 Suggested Reading ISSUE 036 Mutifaceted Lens: Photography + Public Art ISSUE 037 The Present State(1,700円)特集:イギリス,アイルランド,スコットランド,ウェールズのパブリックアートの現状 ISSUE 038 New Collaborations(1,700円) |
Public Art Magazine 2号 完成! |
![]() |
|
【創刊号】2008年9月発売 |
![]() |
|
日本初のパブリックアート専門マガジン発行!! |
![]() |
|
研究会に参加するメンバーが関わり、リサーチした内容をご紹介しています。
詳細内容についてさらにご興味をお持ちの方は、メールにてお問い合わせください。 |
The articles shown below are either taken part or researched by our members.
If you have any questions, please inquire by sending us an email. |
(C) 2002 ART & SOCIETY. All rights reserved. |