| 定期開催される名称 | たけし文化センター | 
|---|---|
| 名称(日本語) | たけし文化センター | 
| 名称(カナ) | |
| 名称(訳語) | |
| 開催年 | 2008 | 
| 開催期間 | 2008年〜 | 
| 場所(都道府県) | 静岡県 | 
| 場所(市、町など) | 静岡県浜松市 | 
| 主催 | NPO法人クリエイティブサポートレッツ | 
| 共催 | |
| 後援 | |
| 助成 | |
| 協賛 | |
| 協力 | |
| 資金源 | 公的組織||民間団体||個人 | 
| 予算規模 | |
| 参加アーティスト/ グループ  | 
                その他(企画によって様々。アーティストを招聘しない場合もある。) | 
| 主要参加アーティスト | |
| 概要 | たけし文化センターは、重度の知的障害児である「くぼたたけし」という一個人の「やりたいことをやりきる熱意」を讃え、この熱意を文化創造につながるもっとも重要な部分と捉えることから始動した事業です。  | 
            
| カテゴリー | |
| 団体プロフィール | |
| 担当者 | |
| 住所 | 〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町8923-4 | 
| 電話番号 | 053-440-3176 | 
| メールアドレス | lets-arsnova@nifty.com | 
| WEBサイト | http://cslets.net | 
| 団体設立年 | |
| 備考 |